お問合せ IRニュース IRニュース一覧 NEWS 2023.09.27NEW PR情報 台湾の海洋委員会が主催する海洋ゴミに関するワークショップ “Local Solutions to APEC Marine Debris” にて講演いたしました 2023.07.14 製品サービス 再生塩化ビニルコンパウンド「リファインパウダー」で「エコリーフ」と「CFP」取得のお知らせ 2023.07.04 製品サービス 再生ナイロン樹脂「REAMIDE®」を株式会社ドリームファクトリーへ素材提供 2023.06.09 PR情報 大学生ボランティアと協業により廃漁網のリサイクルを促進 2023.02.09 製品サービス 再生ナイロン樹脂「REAMIDE®」をフクビ化学工業株式会社へ素材提供 お知らせ・ニュース一覧 リファインバースグループについて 役目を終えたモノたちが、「新しい富」に変わる場所。 私たちは、廃棄物を資源として「新しいモノづくり」を行なっている会社です。捨てるしかなかったものから素材や製品を生み出し、商業的に成立させる。それは環境問題の解決に貢献するだけでなく、世の中に新たな価値を創出します。ビジネスの力で、循環型社会の実現へ。ごみを富に変える会社。それが私たちリファインバースグループです。 サーキュラーエコノミーの実現 サステナビリティと利益追求は、トレードオフではありません。 サステナビリティという言葉はよく耳にするようになりましたが、その意味や定義は、充分に議論され、理解されているでしょうか。サステナビリティは、「コストを支払って果たすべき義務」ではありません。利益を追求する中にこそ見いだすべきものである。私たちはそう考えます。 「 」をご一緒に コスト削減からカーボンニュートラル、SDGs/ESG施策からCE化まで。 「SDGsやESGの重要性は分かるけれど、何から手をつければいいのかが分からない」――そんな声にお応えするのも、当社が果たすべき役割の一つです。企業ごとに異なる状況にあわせて一緒に解決策を考え、実行支援までを行ないます。 製品/サービス/研究開発 東京に油田を見つけた企業。 石油から作られるプラスチック製品は、やがて寿命を迎える。役割を終えた製品を、素材としてよみがえらせる技術がここにある。廃棄物が大量に発生する東京は、私たちにとって“油田”そのもの。リファインバースグループは、テクノロジーによって、都市に油田を見つけた企業です。 IRニュース 採用情報